土鍋

益子の楽しみ

益子陶器市での楽しみの一つになっている調理。 「共販センター」には野菜の直売所があり、いつも旬の野菜を売ってる。 春は紫や白のアスパラがあったり、アイスプラントなど、 いろいろ見てて飽きない。 今回はミニサイズのカボチャ「プッチーニ」 土鍋で蒸…

違いは

実家では食卓に出る事が無かったので、馴染みが薄かった「豚汁」。作る前に、レシピを参考にさせて貰おうとパソコンで調べてみたら、 1. 水に材料を入れて、強火に掛け沸騰させる。 2. 野菜に火が通る前に、味噌を半分入れて肉を加える。 3. 最後に残りの味…

続き

7月終わりに長袖を着るなんて・・。 初秋のような寒さ。シチューのようなものを作りました。 あの紫色のジャガイモと人参、玉ねぎをオリーブオイル で炒めてから、ソーセージ、豆乳を加えて、塩・胡椒と味噌で味付け。まな板や、浸けた水は紫になるのに、ス…

紫色

暑い中、土鍋で蒸しました。 紫色のものは、いただいた「シャドークイーン」というジャガイモ。 珍しい・・。味は普通のジャガイモと同じ。 でもちょっと”もちっ”としてる感じ。美味しいです。 味付けは、オリーブオイルと、醤油、ミックススパイスで。 この…

今後

初めて土鍋で「玄米」を炊いた。昨日から水に浸けて、結局炊いたのは今日だったので まる一日浸水したことに。 少し多めの水を入れて、火にかける。 沸騰したら弱火で20分。(沸騰するまでの時間をメモし忘れ・・) 白米より5分多く火にかけてみました。 ↓ …

2つ同時は

土鍋の大サイズを2つ同時に使う時は、持ち手を縦にしないとガスにのらない。 ↓ 今日は工房内ギャラリーの営業日なので、午前中にした 昼・夜ご飯の準備。 人参・ジャガイモ・玉ねぎに、エリンギとささ身を入れたカレー (最後に青梗菜を足して)出来ました。

炊きたて

久しぶりにごはんの写真。炊きあがりのごはんは、ふわっと甘い、良い匂いがします。 写真と一緒にこの匂いもお届けしたいくらい。 何度この匂いを嗅いでも、全然飽きないのはやっぱり日本人かな・・ と思います。

ふつう

久しぶりの鍋。 それも肉・魚なしで、野菜と揚げ、コンニャク、焼き豆腐。野菜は、大根、人参、チンゲンサイ、ネギ、もやしを入れて 味付けは味噌で。なんて事の無いふつ〜のあっさりした鍋でした。

最近の・・

おかずは多めに作って、翌日も食べるのですが 人参とゴボウ煮 その翌日もまだあったら、牛乳を足してミキサーで「ポタージュ」にする のが最近のマイブーム。 蓮根・モヤシ・キャベツ 蒸し煮 ↓ 土鍋で炊いて野菜が柔らかくなっていて、また色々な味がするので…

酸辣湯

ネギと生姜をごま油で炒めて、辛味はいただいた”食べるラー油”を加えて 酸味は”ラッキョウ漬け”(市販)の浸け汁を使いました。 ラッキョウの浸け汁を捨てるのはもったないな・・と思って入れたら ”なんちゃって”酸辣湯になりました。(横にあるのは、こんに…

もうちょっと

少し忙しくしていて、また更新が遅くなってしまいました。 ↓ 「なめ茸」です。 材料を入れて、後は弱めの中火にかけるだけで、とても簡単です。 あと、もう一品何か欲しいな・・という時、たまに作ります。

サーモンと白菜

期間延長して頂きましたもえぎ陶芸広場店さんでの 二人展は無事終了しました。 ご覧下さった皆さま、ありがとうございました。 夜から寒くなってきました。 サーモンと白菜と玉葱のスープ。牛乳も入れて。 今また写真を見たら、おなかが空いてきた。 我慢し…

明日の分

ちょっと ”うどん”にも見えるけれど、「切り干し大根」です。 ある程度まで火を通して、後はストーブで。 ついさっきまで、かけてました。 明日の晩にはどれだけ味が染みてるか・・。 ※この写真、なんかちょっと”70年代”の匂いがします・・。

やりすぎ

ふと「チーズフォンデュ」を作ろう、と思い立ちやってみました。 家にあった”ピザ用チーズ”に、コーンスターチではなく「コーンスープのもと」 を混ぜて(レシピではコーンスターチを混ぜるらしい)土鍋を火にかけ チーズが溶けたら、白ワインを加えて最後に…

かぼちゃの煮物

「完熟」というシールに釣られて買った、小振りのかぼちゃで作った煮物です。 醤油、砂糖など調味料を加えて、少し煮込んだら、火を止めて新聞紙で鍋をくるんで そのまま15〜20分くらい置いてみました。 蓋を開けたら、ふっくらとしたかぼちゃが。(写真では…

ピーマンとじゃこ

土鍋の中サイズで、作ったおかずです。 ピーマンとじゃこの炒め煮 鍋の真ん中に見える、白いつぶつぶはピーマンの種です。何かで、種も食べられると 聞いてから、ヘタだけ捨てています。

使っていくうちに

やっと制作を始めました。 思っていたよりも体の疲れがあったようで、昔より、疲れが取れるのが遅くなって きている気がします。年齢と、運動不足のようです。 これは、うちでご飯を炊いたり、料理に使っている鍋です。 だんだん色が変わってきて、使い込ん…

耐熱皿の

中サイズです。前は大きいサイズしか無かったので、もう少し小さいものも あるといいなと思って作りました。(プチトマトと卵をごま油で炒めたもの) 1人用の小サイズもあります。目玉焼きとソーセージを焼いたり。 ↓こっちが大サイズです。(2〜3人用) …

鍋のお手入れ

最近作った片手鍋の裏側です。 真っ黒なものは、染み出てしまった「お味噌汁」。 土鍋を初めて使う時は、 1. 最初に鍋を洗い、裏側もよく乾燥させます。 2. 米のとぎ汁や、小麦粉を水に溶いたものを鍋に入れて 5分ほど沸騰させてから(蓋はしないで)、冷め…

小さな土鍋

これらは、私が作っている鍋の中で一番小さいものです。 直径は11.5㎝(向かって右側)と11㎝で、高さは二つとも13.5㎝で、ぎりぎりガスコンロに乗るサイズです。 底の部分が、少し汚れているのは実際使っているためです。使う度に黒くなっていって味が出て…

土鍋でご飯

ゆこもりさんでの、二人展にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 無事終了しました。 今日は、私の作った土鍋で炊いたご飯の写真を載せてみました。 これは土鍋の大サイズで、直径は25センチくらい。お米は5合です。 炊き方は、 1.1時間か…